女性シンガー Ado 素顔を明かさずにテレビ初出演 Adoについて調べてみた

芸能ニュース

2020年に【うっせぇわ】で一躍有名になった女性シンガーのAdo

素顔をあかしてないで有名であるがテレビの出演とかはどうするのかと思ったが、7/3に放送された【THE  MUSIC DAY】に生出演した。

その際、やはり顔出しはせずに声だけの出演となった。

そんなAdoとはどんな人物なのか調べてみた。そして、視聴者の反応は。


スポンサーリンク



Adoのプロフィール

引用:https://3-ta.com

本名 非公開

生年月日 2002年10月24日

出身地 東京

所属 ユニバーサルミュージック

小学校1年生のころからVOCALOIDをしり、顔を出さずに活動する歌手に興味を持ち始める。

やはり才能ある人は小さいころから興味をもつものも違うのかと思った。

引用:https://www.youtube.com

2017年には【ニコニコ動画】にボカロ楽曲〈君の体温〉の歌ってみた動画を投稿をして、歌手活動が始める

2020年にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューそして一躍有名になった〈うっせぇわ〉を配信限定でリリース!

この楽曲でAdoの名前が全国区になった。

Adoという名前は小学生の頃に柿山伏という狂言についての国語の授業を受けた際、脇役の「アド」という名前をかっこいいと思ったことのが由来みたいだ。

目の付けるところもまたアーティスティックに感じてしまう。

引用:https://www2.nhk.or.jp

素顔見せずに歌唱力と楽曲だけで2021年上半期は間違いなくadoさんがシンデレラストーリーをなしとげたに違いない。

今の流行に敏感な高校生の好きなアーティスト3位に選ばれている!

まだまだこのブームは続くだろう。

そして、素顔をしるのは特定の友人と身内だけのようだ。そこもまたあまりいないアーティストのタイプで新鮮な点で素顔を見たいと気になるポイントでもある。


スポンサーリンク



Adoさんの今の心境がわかる一言

【The  Music  Days】でインタビューを受けたAdoさんは今ガラスの仮面の漫画にハマってるみたいだ。

そして、感想で共感できるところがあると言っていた。

主人公の『私のどこがスターなの』に共感したみたいだ

スターになった人の心境がすごくわかりやすいセリフだと思う。

この気持ちになれるのもスターしか感じない気持ちだろう。

【THE  MUSIC  DAYS】の後に出演した。

【アッコにおまかせ】に出演時にはライブも行いたいと言っていた。

素顔がでますけど、の質問に対してまだ『まだ分からない』との回答だった。

ライブをするとなるとまた話題になるのは間違いないだろう。


スポンサーリンク



視聴者の反応は

引用:https://trend-at-tv.com

今回の放送で視聴者は最初は顔が見れるかもとの期待もしていたみたいで、しかし声だけのリモート出演で期待を裏切られたと炎上してしまった。

『騙された気分だ』とか『音源も生歌じゃないのか』と炎上してしまった。

テレビ側の宣伝も影響していたと思う。

生出演と大々的に打ってファンの興味をひいてしまった点は大きいと思う。

まとめ

スターになると良くも悪くもいろいろな話題になるのはしょうがないのかなと思う。

これから下半期どのような活動をしていくのか見ものである。

芸能界の入れ替わりが激しい世界でAdoさんはどのように残っていくのか、楽しみである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました